ふぁるるのseo対策ネット

ホームページのソースで出来るseo対策と検索エンジン、グーグルサイトマップxmlを使用した有用なseo対策でインターネット検索上位表示。

seo対策ネット

seo対策 主要な検索エンジン

googleやyahooの他にmsnやbiglobeなどの検索エンジンにも登録する事によって、 ホームページの閲覧者さんの数を増やすことが出来ます。

やはり主要な検索エンジンさんには登録しておいて損はありません。

ホームページが主要な検索エンジンさんに登録されていないと、 インターネットで検索されてもホームページが表示されません。

例えば作りたてのホームページは検索順位にすら出てくる事が出来ません。 ホームページがインターネット上に公開されていても ホームページがgoogleなどの検索エンジンに登録されていなければ どんなに良いサイトでも表示されません、悲しいですよね。

ロボット型の検索エンジンさんは時間をかければ自然に見つけてくれますが 主要な検索エンジンさんに登録申請を出せば 登録されるのにかかる時間が短縮されます。

また、主要な検索エンジンさんに登録申請を出さなくても 当サイトにリンクしていただくと自動的に貴サイトのホームページの登録申請が大手検索エンジンさんに届出されます。 (私がseo対策ツールを使用したとき)

当サイトは1ヶ月に1回単位でリンクして頂いてるサイト様のリンク元に 大手検索エンジンへの一括登録のツールを使用しております。

このツールは私のサイトへリンクして頂いている方のサイトのページランクやアクセスアップにより 当サイトのページランクやアクセスアップにも有用なため使用しております。

googleのようなロボット型の検索エンジンさんは自動的に インターネット上からホームページを見つけ出して登録してくれますが、 yahooのようなディレクトリ型のサイトは登録申請を出さなければ登録される事はありません。

また、登録に審査が必要な検索エンジンさんもありyahooさんがその例です。 yahooさんへの登録には52500円、サイトの内容によっては157500円の審査料が必要です。

seo対策 ロボット

ロボット型検索エンジンとは定期的にインターネット上のホームページに訪れ巡回してホームページを調査する 検索型エンジンです。googleがこれにあたります。

seo対策はこのロボット型の検索エンジンに対して行います。

ロボット型の検索エンジンのseo対策は、 まずタイトルです。HTMLタグのtitleで指定します。 タイトルが無い事にはホームページの検索で無題、名無しになってしまいます。 キーワードとしても重要で名無しだとインターネット上で検索されにくくなるのでちゃんと名前を付けましょう。

次に重要なのがMETAでこんな単語で検索された時、自分のホームページを表示して下さいとか自分のサイトの内容はこんな感じですよ というキーワードを入力できます。インターネットを巡回してきたロボットはMETAがあるとあなたの意図に沿った 情報、キーワードを重視してくれます。

ホームページのタイトルと同様にキーワードの有無はseo対策の効果に雲泥の差をもたらすので 要入力事項です。

ロボット型の検索エンジンは、ロボットですから文章が上手い下手などは判りません。 その代わり、ホームページに使われている単語の出現率などは容易に判ります。

出現する単語を%にする事でそのホームページの内容を判断します。 要はキーワード出現率です。

出現する%が大きい単語で検索された場合、検索結果の上位に表示されやすくなります。

あまりにも単語の出現率が偏っているなどの状況の時にスパム判定などがなされてペナルティー が生じます。

そして、ホームページの発リンクや被リンクも調査されページランクが決定されます。 ページランクが大きくなるほど検索結果で上位に表示されます。

seo対策を施しページランクの上昇、インターネットでの検索順位の上位表示を目指しましょう。

seo対策 ディレクトリ

ディレクトリ型検索エンジンとは読んで名の通りでディレクトリを使用した 階層的なホームページの分類をしている検索エンジンです。

yahooがこの検索エンジンの代表例です。

このような階層型のカテゴリの検索エンジンは 基本的にseo対策の対象としていませんが登録する事により被リンクとアクセス数が稼げます。

seo対策 google

googleのホームページのページランク、評価方法はリンクです。

ページランクの高いリンクからの評価を高く ページランクの低いリンクの評価を低くしています。

また、googleはあまりにも評価が低いサイトからのリンクはリンクとして数えてくれません。 結構厳しいですね。

そしてgoogleは発リンクが少ないサイトを好みます。 例えばあるページが100サイトから被リンクを受けてるけど、同ページから1000サイトにリンクしてて リンク数が多すぎるって時には単なるリンク集と評価されてしまいます。

1000サイトへリンクをする場合は1ページ20サイトくらいにリンクを少なくして50ページ作成しましょう。

googleから高い評価を受けるためには まずは相互リンクです。ページ毎にリンクの数を定めて複数ページ作りましょう。 また、ページの内容がリンクだけですと内容が薄いと判断される危険があるので リンク一つ一つに対しサイト紹介などの文やseo対策になるキーワードを使用した文章を記載します。 後は相互リンクの数を増やすのみです。

相互リンクと平行して検索エンジンにも登録します。 ページランクの高い相互リンクが必要な検索エンジンさんとページランクは0でも相互リンク不要の検索エンジンさんに登録する のをおススメします。

後は必要に応じてseo対策の業者さんに頼むとか ホームページの更新をマメに行う事ですね。

後はページランクの更新やgoogleダンスに期待しましょう。
上手くやれば下克上ですよ♪

seo対策 yahoo

yahooのseo対策で最も重要なのはやはりリンクです。 yahooのリンクの評価方法は基本的にgoogleと同じなのですがyahooは同じ内容の関連性のあるサイトのリンクしか 評価にしていません。

しかし効果の薄いリンクでもgoogleほど厳しくなく、ちゃんとリンクとして数えてくれます。

また、yahooはホームページのタイトルとキーワードがマッチしている必要性があります。 例を挙げると私のサイト名はふぁるるのseo対策ネットです。 よって、ふぁるる、seo、対策、インターネットといったキーワードがマッチしているという事です。

インターネット、yahooの検索機能での上位表示を目指すには 同じカテゴリからのリンクを重視します。よって相互リンクの手助けをしてくれるサイトで、 自分と同じジャンルを扱うホームページと相互リンクしましょう。

後はgoogleでのseo対策と同様に検索エンジンさんやseo対策の業者さんが重要です。 効果の薄いリンクに対してはgoogleほど厳しくないため、自動リンクなどを活用するのも手です。

seo対策 msn

msnでの上位表示はgoogleやyahoo程重要でないにしろ 現状で検索シェアの1割を超えているのも事実です。

msnで上位表示されない場合1割程度の閲覧者さんを失うこととなります。

msnはロボット型検索エンジンなのでホームページがインターネット上でロボットに発見され、 有用なサイトと判断されれば登録されます。

msnに登録された時、ホームページの評価を決めるのはリンクで、 googleはページランクの高いサイトからのリンクを重要視し、 yahooは同じカテゴリからのリンクを重要視するのとは違い、 msnではリンクの数こそが重要になります。

要するにgoogleやyahooの検索エンジン対策でインターネット上位表示を狙えば 自然にmsnでも上位表示されやすくなります。

msnでのインターネット検索上位表示には相互リンクや自動リンクを増やしましょう。

seo対策 主要な検索エンジンさんの一覧

出来るだけ多くの検索エンジンに登録する事でアクセスアップが狙えます。

google 世界一のシェアを誇る検索エンジンさん。

goo

yahoo

msn(Windows Live Search)

biglobe なぜにか……今でも私が使用している検索エンジンの1つです。

infoseek japan

Alta Vista

Ask

Excite

Mooter

Powerset

Quintura

Wikia Search

Dmoz

alltheweb

Fresheye

So-net

nifty

AOL

ODN

OCN

DION

hi-ho


HTMLタグ サーバー比較 ドメインの取得 seo対策 HPの制作 HPの素材 ネットマナー
BLOG PROFILE MAIL
seo対策TOP seoとは キーワード
ページランク 検索エンジン
htmlで出来るseo対策 検索search
我流seo対策
seo対策ツール
hp_seo1.bmp
hp_seo3.bmp

Site Map

Copyright©
ふぁるる&そざいおうこく様  All rights reserved
転載不可
著作権詳細情報

当サイトはリンクフリーです。 無断リンクOK
Linkページ
相互リンク集


主要な大手検索エンジン用のSEO対策本。
seo対策
HP http://www.seoup.org/ 管理人 ふぁるる
seo対策
seo対策
seo対策関連情報

なし。